TOTAL: 717409 - TODAY: 341 - YESTERDAY: 279

BBS

  1. HOME >
  2. BBS
[1] 70カローラではないのですが、、、
お名前:サヴェガ

ノーマルのLASRE 4K-Ⅱ を搭載しているKP61のエンジン不調に悩んでおります。

一見になってしまうかもしれませんが質問してもかまいませんか?
[2] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月28日 01:39
お名前:カロバンちゃん

サウ゛ェガさん>
はじめまして ナナマルカローラ保存会へ ようこそ!

適切な解決策が見つかるかどうかは
わかりませんが、
聞いてみて損はしないと思いますよ。

どうしはりましたか?

[3] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月28日 06:46
お名前:サヴェガ

おはようございます。返信ありがとうございます。

自動車の修理をしている者なのですが実力及び知識不足の為なかなか治せなく困っております。

車両データー
・S57式 MT車(電気的なアクチュエーターや触媒、エキゾーストマニホールドにO2センサーのようなものが見えますのでLASRE 4K-Ⅱ ではないかと思います)
・エンジン ノーマル(エアクリーナの上蓋だけはずしてエアクリーナーフィルターがむき出しの状態
・キャブレター(アイサンキャブレター)
・カークーラー?エアコンつき車両(恐らく後付)
・圧縮圧力は暖機後で4気筒共、約14Kくらいあります
・社外のバキュームメータ取り付けてあります

作業前の状態
・アイドルアジャストスクリューが5回転くらい開いていた
・アイドルアジャスト上の小さなアジャストスクリュー?は2:15くらいあいていた
・点火時期がアイドリング時で0度だった
・バキュームホースが何本か抜けていたり、バキュームスイッチが作動できない状態にされていたりされていました

当方での作業
・GKが入手できないとのことで分解せずにキャブレターを清掃
・機械的に動くアクチュエーターの作動確認及び清掃
・その他点火時期調整や簡易的なキャブレターのアジャストを行いました

症状
1、始動性が悪い(夏冬関係ないようです  ファーストアイドルが効かない?始動直後、アイドリングが高くなるのですが直ぐに下がってエンストしてしまいますので始動後、自分で暖気を行います ファーストアイドリング系統のリンクは動いているようなのですが、、、)
2、排気ガスが臭い(排気ガステスターをもっていないので正確な測定はできないのですが長く臭いは嗅げないくらいです)
3、マフラーテールパイプ付近の排気音がボソボソ聞こえる(テールパイプはカーボンで真っ黒です)
4、アイドリング不良(不正燃焼しているようで軽い息つきをします 回転を上げると調子が良くなります アイドルアジャストスクリュー点火時期調整してもなかなか良くなりません)


以上です。長文すみません。
何とか治してみたいので、わかる方いればアドバイスお願いします。



[4] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月28日 19:55
お名前:こういち

ノーマル4K-ⅡのKE73Gに乗っている者です。
参考になればと思い、投稿します。

1.始動性
スターターモーターであれば、軸の摩耗でモーター内でローターとステーターがこすれて力が出なくなり、始動できなくなったことがあります。
キャブであれば、加速ポンプに異常があると、冬のアクセルを踏んで燃料を送り込んでの始動ができなくなると思います。ファーストアイドルは確かサーモスタット付近についているバキューム系のバルブで、スロットルについているダッシュポットを動かしていたと思いますので、そのバルブが気になります。エアー吸い込みが無いかも気になります。(ブローバイガスのPCVバルブのキャブ側のホースのひび割れ等)
2.排気ガスが臭い
私の車は二次エアー導入装置のリードバルブに隙間ができて、逆止機能がNGになったためと思われる排ガス臭さがありました。リードバルブを分解して逆止するように修正して、かなりよくなりました。(2ストのスクーターのエンジンのリードバルブと同じようなものです。)
逆止機能がNGになると、エアクリーナのタペットカバー側にある丸いプラスチックに水がたまり、エアクリーナのタペットカバー側の小さいエクリーナも濡れます。(ねじ4本で止めてある小さいカバーを外すと中にあります)
3.排気音のボソボソ
私の車は、新車時からあったと思います。まだ原因がわからないのですが、このエンジンはこういうものだと思うことにしています。テールパイプは過去にあまり汚れない時がありましたが。今の車のようにきれいにするのは難しいと思っています。
4.軽い息つき
私の車はブローバイガスのPCVバルブのキャブ側のホースのひび割れによるエアー吸い込みが原因と思われる軽い息つきが起きたことがあります。(よく動いていたなと思う位ひび割れていました)

[5] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月29日 09:31
お名前:白のカロバン(遅い)

サヴェガさん>

こんにちは。

詳しくはわかりませんが、症状からエアを吸ってる感じがしますよね。
ホースの割れとか、マニのガスケット抜けとか。

バキュームホースも当時のままでしょうから交換と、抜けてるホースも正式な状態に戻してみないと何とも。



[6] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月29日 10:43
お名前:サヴェガ

おはようございます。

こういち 様 返信ありがとうございます。長文になってしまうかもしれませんがお許し下さい。

昨日は、他の修理があり作業できませんでした。

車両情報追加
・エンジンは一回乗せ換えられている(が現在搭載している2機目もかなりの距離を乗っているとのことです)
・デスビキャップ、プラグコードを新品に交換
・インテーク径のエア吸い込みがないかはターンフローエンジンで火がついてしまうと困るのでパーツクリーナーではなくガラスクリーナーを吹いてみましたが
あまり変化はありませんでした


1、始動性
スタータで問題なく始動できるのですが、始動直後からおかしくなります。
間違っていたら教えていただきたいのですが。エンジンの始動は通年を通してチョークは使用されていますか?こちらの車両ではチョークレバーを引く→アクセルペダルを一回踏む→エンジン始動となるのですがこのキャブレターが正常であればその後何も触れなくてもファーストアイドルで回転は高いままで保持されますか?現車は始動後、一瞬ファーストアイドルがかかるのですが何もしないと直ぐにエンストをしてしまいます。それとも自分スロットルワークで暖機をおこなうのでしょうか?

2、二次エアー導入装置のリードバルブ
二次エアー導入装置のリードバルブというのはエアコントロールバルブ横についている約50ミリくらいの負圧が入っているアクチュエータのことであっていますか?

3、エミッションコントロール?系
上記の物が故障されてエンジン不調を起こすことは考えられますか?また現在の自動車のようにエンジン警告灯がメータに点灯したりしますか(例えば現在故障がなくてもIG ON時、確認のランプがメーター上に点灯しますか?)

4、点火時期及びアイドリング回転数
その車両の状態にも左右されるかと思うのですが点火時期は大体どのくらいでしょうか?車両のボンネット裏に微かに残っているメンテナンスデータ?上ではかなり早いようなのですが。またアイドリング回転数もわかれば教えていただきけませんか?

確かにバキュームホースや各ホースは限界がきているので駄目な箇所は交換を予定しております。

お手数ですがアドバイスいただければ助かります。



[7] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月29日 10:57
お名前:サヴェガ

白のカロバン 様 こんにちは 返信ありがとうございます。

昨日は他の修理がありKPは作業できませんでした。

>>>詳しくはわかりませんが、症状からエアを吸ってる感じがしますよね。
ホースの割れとか、マニのガスケット抜けとか。

バキュームホースも当時のままでしょうから交換と、抜けてるホースも正式な状態に戻してみないと何とも。>>>

一応、インテーク径のエア吸い込みがないかはターンフローエンジンで火がついてしまうと困るのでパーツクリーナーではなくガラスクリーナーを吹いてみましたがあまり変化はありませんでした。ガラスクリーナで行うの自体が間違っているかもしれませんが、、、。

確かにバキュームホースや各ホースは限界がきているのは事実で全てリフレッシュしてもいいくらいの状態です。とりあえず駄目な箇所は交換を予定しております。

一応、エアコン?クーラー?なしのバキューム配管図は入手出来たのですが冷媒装置?の配管が追加されているのかその配管図上には無いアクチュエーターが2、3個程が三又を使って割り込ませてあるので困っております。

何かあればアドバイスいただければ助かります。










[8] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月29日 15:14
お名前:白のカロバン(遅い)

サヴェガさん>

圧縮は圧力は正常、で、エンジン不調となればキャブかエアの吸い込みが怪しい・・・。

だけどエアの吸い込みじゃないとすれば、キャブなのかな?
ノーマルキャブは、いじった事ないのでよくわかりませんが。

ただ、後付けでクーラーが付いてると言う事で、アイドルアップさせる為にバキュームをいじくり回した感じですよね。

ノーマルの配管図があるのであれば、原因を探る為に後付けのクーラー配管を外して、一度ノーマルに戻すべきだと思いますが。

プラグは替えました? 基本的な事なんですが、以前意味不明の不調で「結局プラグの不良かよ」というのを経験してますので。


[9] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月30日 00:24
お名前:こういち

1、始動性
 私の場合、チョークは使用していません。夏は何もしないでエンジンをかけます。(始動しにくい場合はアクセルを1回踏んで始動)冬は1~2回アクセルを踏んで始動します。ファーストアイドルアップ後、自動的に回転数が下がります。冬は回転数が下がった後にエンストすることがあり、その時だけスロットルワークでエンストしないようにしています。

チョークを引いた場合は、回転数が高いままで自動的に下がらず、チョークを戻すと下がったと思います。チョークを引くと、燃料が濃くなりすぎるのでしょうか?

2、二次エアー導入装置のリードバルブ
二次エアー導入装置のリードバルブはエキマニからの配管がつながっているアルミの部品で、エアクリーナから丸いプラスチックを経由してホース接続されている物です。文章ではわかりにくいですが、わかるでしょうか?

3、エミッションコントロール?系
上記の物が故障すると、排ガスが臭くなったりすると思います。リードバルブが不調になると、排気にエアーが入りにくくなり、触媒の動作が不良になると思うからです。警告灯は候補として排気温警告灯がありますが、今まで点いたことがないです。(一時期臭いと思った時も点きませんでした)

4、点火時期及びアイドリング回転数
 整備書の基準値は下記です。
 暖気後アイドリング回転数650rpm
    BTDC16~19°(通常のサブ進角時)
    BTDC8°(サブ進角カット時)
 サブ進角カット時:デスビの2本のチューブの内、デスビ本体側のチューブを外して、そのホースを塞いだ時

[10] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月30日 06:29
お名前:サヴェガ

白のカロバン 様  おはようございます。

>>>ノーマルの配管図があるのであれば、原因を探る為に後付けのクーラー配管を外して、一度ノーマルに戻すべきだと思いますが。

プラグは替えました? 基本的な事なんですが、以前意味不明の不調で「結局プラグの不良かよ」というのを経験してますので。>>>

その通りですね 基礎的なとこからもう一度見つめなおしてみます。


[11] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月30日 06:48
お名前:サヴェガ

こういち  様  おはようございます。


・二次エアー導入装置のリードバルブ
理解できました。この装置はエンジンがアイドリング時から作動しているのがせいじょうでしょうか?
現在治している車両はアイドリング時動いていないと思います。
作動させるための負圧を制御していると思われる電気式アクチュエータが直ぐ横あると思うのですが、エンジン始動時で電圧があり、入り口までは負圧が来ているのですが切り替えができていないのかリードバルブに負圧がかかりません(強制的に負圧で作動させると動き出してEXからの音が聞こえます)。またこの装置はエアクリーナーボックスASSY外している状態で作動するとかなりの音がでますか?名前の通り二次エアー導入装置なのでフレッシュエアを吸い込む機構ですか?当方の車両は作動させるとアイドリング時エアクリーなーボックス側に排気されエンジン回転を上げるとEGRとの関係なのか排気が殆どなくなります。

・点火時期及びアイドリング回転数
回答ありがとうございます。再度調整してみます。



[12] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年05月30日 20:43
お名前:こういち

正常時の二次エアー導入装置は、暖気完了してアイドリング回転が落ちてから、アイドリング時に作動します。ただし、いつも開くのではなく、おそらくO2センサーの状態(濃い薄い)により、開いたり閉じたりします。エンジン回転を上げると閉じます。開いている時にホースを外すと、ゲホゲホという感じの音が出て、正常時でも結構うるさいです。開いた状態ではここからエアーをエキマニに送るようにするために、中にリードバルブが入っています。リードバルブは2ストエンジンに付いているリードバルブと同じような物です。

(異常時)エアクリーナ側に排気されているということなので、リードバルブの密着が悪くなっていそうですね。ここから排ガスがエアクリーナーへ多量に逆流すると、調子悪くなりそうですね。
私の時は、トヨタ部品よりリードバルブの部品が出なかったので、バラしてリードバルブの曲がりを直したり、工夫して密着するようにしました。

[13] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年06月01日 00:16
お名前:サヴェガ

こういち様 こんばんは 返信遅れてすみません。回答ありがとうございます。

現状、他の作業が忙しくてKPの作業は出来ておりません。

教えていただいたことを参考にトラブルシューティングしてみたいと思います。

・二次エアー導入装置のリードバルブ 
ゲホゲホという感じの音が出て、とのことですがこれはフレッシュエアを吸っている音でしょうかそれとも排気系からの排気音でしょうか?

また、こういち様の車両ではアイドルアジャストスクリュー(パイロットスクリュー)は何回転に設定されていますか?またその上か横くらいにもマイナスの小さなアジャストスクリュー?があると思うのですがそれもアジャストされたりしていますか?

聞いてばかりで申し訳ありませんがアドバイスいただけたら助かります。


[14] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年06月01日 22:51
お名前:こういち

二次エアー導入装置のリードバルブのゲホゲホ音はフレッシュエアーを吸っている音です。ただし、リードバルブが不良の時も若干違った感じがありますが、同じような音だったと思います。(音では異常の判別は難しそうに思います)

リードバルブを手で塞いだ時、吸い込まれれば正常、押し出されれば明らかに異常という判断ができると思います。ただし、正常時でも吸い込む力は強くない感じで、わかりにくいです。なので、分解して調べたのです。丸いプラスチックに水がたまるかどうかも判断材料のひとつです。(水がたまると異常)

アイドルアジャストスクリューの戻し回転数ははっきり覚えていないですが、よく言われる1回転半より多かったと思います。(2回転以上だったような気がします)私は、戻し回転数ではなく、O2センサの出力をテスター等で見て。0V~1Vを行ったり来たりする位置にするという方法で調整しました。(整備書では二次エアーを止めて、少し濃い目にすると書いてあったような気がしますが、どこに書いてあったかすぐ見つからないでいます。)

アイドルアジャストスクリューの右上のスクリューは触ったことがありません。
整備書ではマキシマムレギュレーションスクリューとあり、非分解箇所になっています。(でも、掃除してみたくなってきました。触るなと言われたら触ってみたくなるものの、触らぬ神に祟りなしでしょうか)

[15] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年06月02日 21:27
お名前:サヴェガ

こういち 様  こんばんは。

返信ありがとうございます。

昨日、故障診断を行ったところ少し光が見えてきました。

PCVバルブが破損しておりました。
また、二次空気供給装置の作動不良及びエミッションコントロールのコンピューターの不良があるような感じです(二次空気導入装置を作動させる負圧のアクチュエーターを作動させることができない。またそのアクチュエーター本体もショートしています。正面から見てキャブレター右前についているガソリンの蒸気?をキャニスターに戻す装置?も作動不良しているようです、バキュームSWのコネクターを外すとエンストしてしまいます)。

恥ずかしながら、PCVバルブは未チェックでした、、、。整備士失格です。

まだ仮組みの段階で完調ではありませんが入庫時よりは大分調子がでました。
車両持ち主の方の要望もあり完全に駄目になっているバキュームホース類の交換及び排気ガス対策装置キャンセルの方向で作業を進める予定です。

※マキシマムレギュレーションスクリュー
キャブ本体を外して清掃した際、スクリューを外して掃除しましたが詰まったりはしていませんでした。開度は2:15。整備書には開度の記述はありますか?

[16] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年06月02日 23:36
お名前:こういち

PCVバルブは今思い出しましたが、10年以上前のエンジン不調時にPCVバルブを怪み、外して丸棒で塞いでいました。(無くてもタペットカバーからエアクリーナにブローバイが流れるホースがありますので)

コンピューターと二次エアーのアクチュエータ、バキュームスイッチは私も確認したくなってきました。バキュームSWを外すとエンストするということは、接触不良でもエンストしそうですね。冬場の暖気中にエンストする原因かもしれないと思っています。ありがとうございます。

マキシマムレギュレーションスクリューは整備書では非分解とあるので、開度等の基準値は載っていないです。

[17] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年06月03日 20:51
お名前:サヴェガ

こういち 様 こんばんは 返信ありがとうございます。

マキシマムレギュレーションスクリューの件、回答ありがとうございます。

作業終了後、またBBSに書き込みいたします。

[18] Re: 70カローラではないのですが、、、
2016年07月23日 22:22
お名前:サヴェガ

こんばんは 皆様お久しぶりです。

以前、修理に悩んでいたKPですが、皆様のアドバイスもあり2週間ほど前に
無事、修理が完了し納車できました。

作業内容としては、
キャブレター調整・点火タイミング調整・スパークプラグコード&デストリビュータキャップ交換・切れているバキュームホース交換及び外されていた?バキュームホース取り付け・排気ガス対策装置キャンセル(破損していたPCVバルブ)・キャブレター脱着内部清掃を行いました。
上記、作業でアイドリング不調・不正燃焼の症状が改善し、始動性の向上及び排気ガス臭が大分良くなりました。

作業に時間がかかってしまいましたが持ち主の方も満足されて日々乗っていると聞いております。諦めずに作業したかいがありました。

皆様この度は本当にアドバイスありがとうございました。


[19] Re: 70カローラではないのですが、、、
2018年09月29日 11:30
お名前:井桁

解決済みのスレッドです。
荒らし投稿により浮上してます。

レスしないでください。



▼ コメントを書く
お名前 :記憶
タイトル
本文
添付画像 1枚目:
2枚目:
削除キー (半角英数字8文字以内)